2012年04月01日
消費者心理を理解し売上げアップ!!
今日は消費者心理を理解していただく為に一つの法則(原理)をお伝えします。
☆返報性の法則☆
「返報性の法則」とは、「相手から何かをあたえられると、こちらも何かお返しをしたくなる」というもの。
例えばあなたが腕時計がほしくてフラっと時計店に行きました。
「好きなブランドや利便性があるものないかな・・・ その時は下見のつもり」という気持ちで時計店をたずねました。
すると対応してくれた販売員がとても親切でした。ブランドごとの違いをわかりやすく説明してくれたり、こちらの疑問や要望にも丁寧に答えてくれたり…。
きっとあなたは、こんな気持ちになるはずです。
「この販売員の方はわざわざ時間を使って、あなたのためにいろんな説明をしてくれた。おかげで今どきの時計のことがよくわかった。今日は下見のつもりだったけど、何だかこのまま買わずに帰るのは申し訳ない・・・」
そしてあなたは、今日は買うつもりではなかった時計を、購入することに。
これが「返報性の法則」です。あなたは販売員から、時計についての貴重な情報をもらったので、つい恩返しがしたくなって、その販売員から時計を購入したわけです。
『口コミ』も同じことで例えば飲食店で感動や驚きのサービスを受けた後は誰かに話したくなりますよね!?
そのサービスをしたくれた店員さんに対して知らずに恩返ししているのです。
このようにできる販売員や営業マンは、日々の接客場面や商談場面で、「返報性の法則」を上手に活用しているものです。